皆様お元気ですか。私はと言うと、コロナ禍で、仕事で会いたい人にも思うように会えず、行きたいところにも行けず、我慢の日々が続いています。それでも時は着実に流れて、今年も1ヶ月半があっという間に走り去りました。
一昨日2月14日に高校の同級生Nが、早朝から私のリクエストに応えてくれて、我が家でもリモートが利用できるようにパソコンのセットをしに来てくれました。早く使いこなせる様になって、アフターコロナに対応しなくてはと思っています。
さて、大変遅くなりましたが12月議会定例会の概要の一部をアップさせていただきました。また、私の一般質問 ①国東市のデジタル化推進の現状と今後の対応について ②国東市民病院の経営状況とコロナ対策について ③宇宙港開港と国東市の活性化等について質問しました。
もうすぐ(3月2日)3月議会が開会します。市の更なる発展を願いながら益々頑張ります。季節の変わり目です。皆様にはくれぐれもご自愛ください。
令和3年2月16日
【写真】1月9日の朝、目覚めたら、50数年ぶりの40cm超の積雪。生まれて初めて本格的な雪かきをしました。しかも2日間。(自宅の庭にて)